”代替テキスト” ”代替テキスト” ”代替テキスト” ”代替テキスト”

当音楽教室のフルートレッスン内容を少しお見せします♪

こんにちは!京都市中京区、円町駅近くにあるTekapo Music Schoolです♪

これからフルートを始めよう、フルートのレッスンに通ってみようとお考えの方は、こんな不安を抱えている方が多い印象です。

  • レッスンってどんなことを教えてくれるんだろう?
  • 先生と相性がいいのかどうかわからないな・・・
  • 楽しくレッスンが受けられるのか心配・・・

そんな方のために、今回はTekapo Music Schoolでのフルートレッスンの内容を少しだけお見せします!

楽しく演奏するためには基本的な姿勢から!

フルートを始めようとお考えの方に、まずお伝えしているのは「基本的な姿勢」をしっかり覚えること。
普段から巻き肩で〜とか猫背で〜とかではなく、楽器を演奏するための「きちんとした姿勢」を体に覚えさせることで、より綺麗な音でフルートを吹けるようになります。

指使いも大切ですが、まずはきちんとした姿勢を覚えましょう!

どっしりと構えるため足は肩幅に開くと◎

基本的な立ち方は「肩幅に足を開く」こと。
体をしっかりと支えられる幅を自分で探してみて、その位置をしっかりと覚えておいてください。

軸がフラフラしないよう、重心をしっかりと真ん中に持ってくるような意識がベストです!

そして、フルートは横向きに楽器を構えるので、正面よりも斜め斜め45°くらいを向いて立つと上半身が楽に正面を向く形になります。
ポイントは「自分の体に取って無理のない角度を探してみること」です!

実際に楽器を構えてみて、体をしっかり支えられて無理のない向きを探してみると良いでしょう。

レッスンでは、お一人おひとりの姿勢をその都度確認しながらベストな姿勢を探していきます。

楽器は力をぬいてラクにかまえるのがベスト!

フルートを初めてすぐの時は、構えた時に「楽器が落ちるかもしれない!」と不意に感じてグッと力を入れながら演奏しようとする方がたくさんいらっしゃいます。

お気持ちはとてもわかります・・・!
こんなちょっとしか支えてないのに落ちないのか!?と思っちゃいますよね。

しかし、落ちそうだからといって力を入れて握ってしまうと、肩や首など力を入れない方がいい所にも余計な力がかかってしまい、肩こりや腰痛の原因になってしまったりと、少しの時間でもとても疲れてしまいます。

「ちょっと力んでしまってるかも?」と感じたら、深呼吸して力を抜いてからラクな姿勢でもう一度構えてみましょう。

フルートらしい綺麗な音色を出すには程よい脱力感が必要

フルートは他の楽器とは違い、横向きに構えるという珍しい楽器です。
なので、なかなか自分に合う姿勢を見るけることが難しいという生徒さんも多くいらっしゃいますし、そのせいで細かい指使いの曲がなかなかうまくいかなかったり、うまく息継ぎができなかったりというようなお悩みに繋がってしまうこともたくさんあります。

  • 足を肩幅に開いてしっかりと体を支える
  • 程よい脱力感を意識して、力んでしまったら深呼吸をして意識的に力をぬく

この2つを意識するだけで、演奏の上達度が全然違ってきます!
自分の演奏する時の姿勢をしっかりと意識してみてくださいね。

フルートの呼吸法は「腹式呼吸」

一度は聞いたことありませんか?
お腹から息をしっかり吸って吐く、腹式呼吸という呼吸法。

実はこの腹式呼吸は、寝転んだ時に自然に使っている呼吸法なんです。

簡単に言うと、お腹を膨らませて呼吸する方法で、空気を吸った時にお腹が膨らみ、出す時に減っこみます。
腹筋も使います。

腹式呼吸は普段の呼吸よりも沢山空気が吸えるので、フレーズが伸びやかになったり、息継ぎ(ブレス)の回数が減るので絶対覚えておきたい呼吸法です。

できているつもりでも、なかなかうまくできない腹式呼吸。
まずは寝転んでみて、息を吸った時に自分のお腹がどんなふうに動くのか?そしてその動きを立ってやってみた時に同じようにできるのか?を試してみてください!

レッスンでは、腹式呼吸のコツや攻略法を生徒さんに合わせてお伝えしています。
なかなか1人でマスターするのが難しい腹式呼吸は、レッスンの時にしっかりと覚えることで上達につながります。

生徒さんの中には姿勢や呼吸法を変えただけで音色が変わったり、早いパッセージが出来たりする方もいらっしゃいます!

客観的にみてもらうにはレッスンがベスト!

正しい姿勢や呼吸法は、YouTube動画や本で学んでもなかなかうまく再現できないことがほとんどです。
間違った方法で練習を進めてしまうと、その後矯正していくためにたくさんの時間がかかってしまいます。

演奏の基本中の基本となる姿勢と呼吸法は、客観的にみてもらいながら覚えていく方法が上達への近道です。

ぜひこの機会に、体験レッスンで自分の姿勢や呼吸法を見直してみてください!